まさゆめ~広島~たけまさのロードバイク日記

ロードバイクをメインにしたチャレンジ日記です🚴

中国5県&星空チャレンジ【後編】

中国5県&星空チャレンジの後編です❗

 

【前編&中編】はこちらです。

↓↓↓

中国5県&星空チャレンジ【前編】 - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

中国5県&星空チャレンジ【中編】 - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

 

 

【帰還編】

美星天文台を出発した時刻は『AM5:25』、走行距離は『506㎞』

 

自宅を出発してから『26時間10分』が経過しています。


f:id:masayumex:20181216132006j:image

『美星天文台に到着したときのサイコン』

 

 

30分間の仮眠をとったとは言え、まだ少し眠気が残っています。

ただ、こんなに寒くて真っ暗な場所で再び仮眠する気にはなれずに出発をします。

 

『美星天文台で記念の写真を撮ろうと思っていたが、時間外のために入口が閉まっていて近くまで行けなかったため、登ってくるときにみた看板まで下って写真を撮ります。


f:id:masayumex:20181216132046j:image

 

美星町から『広島の自宅』までは、事前に調べていた最短のルートだと『約140㎞』あります。

 

このまま最短ルートで帰ると走行距離が『約650㎞』になります。

 

今までの最高走行距離が600㎞ブルべでの『600㎞』なので自宅まで辿り着けば最高走行距離を更新しますね。

 

今の状態は、『寒い』のと『眠い』のと『空腹』といった3点です。

 

なので、温かくして少し寝て空腹を満たせばまだまだ走ることができそうです。

時間的に考えると『睡眠』が一番厄介なのだが、残りの走行距離を考えるともう一度しっかりとした仮眠を取れば何とかなりそうな気がします。

 

まずはこの寒さから抜け出すため、山を下らなければなりません。

と言うことで、眠気を我慢して極寒の中のダウンヒルです。

 

『AM5:25』でもあたりはまだ真っ暗。

標高も『約400メートル』の地点にいるので相当寒いです。

 

寒さを凌ぐ場所があったとしても中途半端なので、ここは暖を取れる場所を見つけるまで頑張ることにします。

 

美星町から『486号線』の通っている矢掛町まで下りてきました。

 

久しぶりにマンホールの写真を撮ったら『やかけマンホール』でした。


f:id:masayumex:20181216132219j:image

 

当初の予定では笠岡市まで一気に南下してまとまった休憩を取るつもりでいました。

ですが、夜が明けてきたのとお腹の空き具合からコンビニで休憩することにします。

 

朝ごはん?はこんな感じです。


f:id:masayumex:20181216132259j:image

 

・鶏団子鍋

・マカロニサラダ

・ホットカフェラテ


f:id:masayumex:20181216132348j:image

 

レシートを見る限り、時刻は『AM6:09』です。

距離はよく分かりませんが『520~525㎞』くらいだと思います。

 

本当は『ファミレス』を見つけて1時間くらいしっかりとした仮眠をしようと思ったのだが、スマホで近くのファミレスを検索すると少し離れた場所にあるにはあるのだが、なんと24時間営業ではなく開店時間が『AM8:00』からになっています。

しかも2~3店舗あったのだが全てそんな感じなので時間的にファミレスは諦めて、幸いにもコンビニに狭いイートインがあったので、そこで20分くらい仮眠を取りました。

食べたり仮眠したりで、そのコンビニを出発したのは『AM7:00』くらいだったと思います。

 

そこからは国道2号線を目指して南下していき笠岡市に到着。

 

『笠岡』岡山県の西の端っこなので、広島県まであと少しです。

『笠岡』からだと最短ルートで自宅まで走ると、『約130㎞』です。


f:id:masayumex:20181216132525j:image

 

ただ、帰りのルートは一応ルートラボで作ってはいるが、走りながら時間や疲れ次第で決めようと思っていました。

今の走行距離は『約535㎞?』。記録がないのではっきりわかりません。

 

500㎞を走っているので疲れは多少あるが、身体が痛いとか体調が悪いとかはありません。

眠気も先ほどの仮眠もあるし、日が出てきたので大丈夫です。

 

と言うことで、『笠岡』では止まることなく、そのまま広島県に突入。

 

 

【2度目の広島県編】

広島県に入ってしまえば、走りなれた道も多いので、気持ち的にもかなり楽ですね。

特に尾道から広島市内』までのルートは今年かなりの頻度で走っているので、イメージが付きやすく安心です。

 

広島県にはいってすぐの福山市『大門』のコンビニで休憩です。

ここからは、集中力が続きにくくなってきているので、コンビニ休憩の頻度が高くなります。

 

500㎞クラスのロングライドを走っているといつも感じるのだが、後半になるにつれて次の休憩の事ばかり考えながら走るようになります。

やはり疲れがかなり溜まってきてるんでしょうね。

季節的なものもあると思うのですが、キャノンボールの事を考えると、このあたりの対策も考える必要がありそうです。

 

休憩は『ローソン福山大門一丁目店』です。

軽めの補給で、

 

・ヨーグルト

ザバスプロテイン(飲むやつ)

・ホットミルク

 

を買ってます。


f:id:masayumex:20181216132718j:image

 

時刻は『AM8:20』

 

補給の量からし『AM8:30』くらいには出発していると思います。

 

ここからも国道2号線を走り福山市内』を抜けていきます。

 

このあたりで考え始めたのが、『今回の走行距離』のことです。

このまま最短ルートで帰ると、『650~660㎞』くらいになりそうな感じです。

 

予定では最短ルートではなく海岸線沿いも交えながら『呉』を通るつもりなので、『20㎞増し』『670~680㎞』くらいで計算していました。

だが時間的に若干余裕があるし、体力的にも問題ないので、せっかくなら切りの良い『700㎞』を走ることにしようと考えます。

 

なので、あと『20~30㎞』をどこで調整するかですが、福山市内』を出るあたりを走っていてちょうどいい感じのルートを見つけました。

 

もともとは『福山』から尾道まではメイン通りを走る予定だが、案内標識からまだ走ったことのないルートを発見。

クルマでは少しだけ通ったことがあるし、地図も頭の中で想像できてルートが描けたので、急遽ルート変更です。

 

尾道の前に目指すことにしたのは鞆の浦です。

 

美星町から広島市に帰るまでに『観光的要素』が全くなかったので、どうせならと鞆の浦を経由します。

しかも距離の増し具合もいい感じになるはずです。

 

ルート変更はこんな感じです。


f:id:masayumex:20181216132957j:image

 

と言うことで海岸線沿いを走ること約30分で鞆の浦に到着です。

ファミリーマート鞆の浦店』で小休憩。

 

久しぶりにサイコンの写真を撮ってます。

 

時刻は『AM10:04』で、走行距離は『560㎞』です。

経過時間は『30時間50分』


f:id:masayumex:20181216133057j:image

 

思った以上に時間が経過してしまってますね。

 

そしてここでも補給を少々とります。

 

・果物のはっさく

・アイスカフェラテ

・肉巻おむすび串

 

補給しながら少し休憩をした後、コンビニの横にある『鯛工房ウオヒサ』で自宅へのお土産を物色しました。

中国5県まわって、2日間も家を空けて、お土産なしでは申し訳ないので、郵送して問題ない乾物やお菓子を購入です。

 

そしてせっかく鞆の浦に来ているので、街並みを覗いてみます。

 

鞆の浦のシンボルらしい『常夜燈』と一緒に写真です。


f:id:masayumex:20181216133401j:image

 

風情のある街並みとも写真を撮ります。


f:id:masayumex:20181216133421j:image

 

鞆の浦は映画のロケ地になってたりしていてまだまだ観る場所があるので、時間があるときにゆっくり観光してみたいですね。

 

でもボクは広島市内』まで帰らないといけないので、このあたりで切り上げて再び自転車を走らせます。

結局鞆の浦を出た時間は『AM10:55』です。

 

ここからも海沿いを走りながら、メイン通りに復帰して『松永』に到着。

そしてそのまま尾道にむけて走ります。

 

尾道市に入るとしまなみ海道のスタート地点である向島を左手に見ながら西に向かってひたすら走ります。

 

ちょうど正午過ぎだったので尾道ラーメン』でも食べようかと一瞬迷いましたが、ここまできたら今回のチャレンジではちゃんとした食事はなしということで、そのまま走り続けます。

 

尾道~広島』の主要ルートは今年、何度も走っているので心配はほとんどありません。

何の問題もなく尾道市から三原市に突入です。

 

サイコンをみると、走行距離が『600㎞』だったので写真を撮ります。

時刻は『PM12:34』


f:id:masayumex:20181216133841j:image

 

三原市内』で休憩をするか悩んだが、もう少し先の須波のコンビニまで頑張って走ることにします。

 

ようやく『ローソン三原須波店』に到着です。

ここで時刻は『PM12:53』、走行距離は『608㎞』


f:id:masayumex:20181216134010j:image

 

この『ローソン三原須波店』は、今年の5月に走った『600ブルべ』のゴールPCで思い出深いコンビニです。

しかも距離が『600㎞ちょっと』ということで、いろいろと感慨深いものがあります。

 

ここまでの間、ちょくちょく補給しているので、ここでも軽めの補給です。

 

・オクラのねばねばサラダ

・ポーク串

飲むヨーグルト

ザバスプロテイン


f:id:masayumex:20181216133936j:image

 

このコンビニに縁があるのか分からないが、合計金額が『スルーセブン』


f:id:masayumex:20181216134047j:image

 

気を良くして須波を後にします。

 

ここからは忠海~竹原~安芸津~安浦~広~呉』と海岸線沿いの『185号線』をひたすらを走ります。

 

この区間は走っているのには何の問題もなかったのだが、途中の『竹原』あたりでGARMINの充電ができなくなり少しあたふたしてました。

途中ずっとスマホをメインに『モバイルバッテリー』から充電をしていたので、バッテリーがなくなってしまったのかと思い、最終手段で持っていた『乾電池式のモバイルバッテリー』を使おうとケーブルを付け替えたのだが、うまく充電できません。

これはヤバいと思いGARMIN『バッテリーセーブモード』に切り替えて広島市内』まで凌げないかと試みます。

 

この時点でGARMINのバッテリー残量は『30%』

残りの距離は『約70㎞』なので、ここ最近のGARMINのバッテリーの減り具合から考えたら、絶対に持ちません。

なので走りながら、ケーブルを付け替えたり『乾電池式のモバイルバッテリー』から『通常のモバイルバッテリー』に一旦充電してみたりといろいろ試してみたがやっぱりダメです。

 

スマホへケーブルを繋ぐとは一瞬だけ充電ランプが付くこともあるので、ケーブルの接触不良かケーブル本体の不良かなと思い、途中『安浦』あたりのコンビニに寄ります。

そしてコンビニで『USBケーブル』を購入して充電を試してみると、見事充電マークが点灯しています。

 

結局、夜間の濃霧や湿気でケーブルがダメになったのかなと思い原因はそれで納得することにしました。

 

GARMINへの充電の件は一件落着です。

 

走行ログが途中までで切れてしまうのは虚しいので、走りながらも必死になって対策を考えていました。

最終手段で考えていたのは、コンビニで充電器を購入してから店員さんにお願いしてお店で15分くらい充電させてもらうことでしたが、時間もあまりかけたくないし迷惑になりそうなので、そこまでいかずに良かったです。

 

あとは本当に家まで帰るだけになりました。

 

おそらく『広』あたりでサイコンの写真を撮っています。

『666㎞』なのでゾロ目記念で撮ったんでしょうね。


f:id:masayumex:20181216134530j:image

 

時刻は『16:09』で、走行距離が『666㎞』です。

 

『ケーブル』を購入したコンビニで少し休憩もしているので、このあとの休憩はあと一回でおさめたいと思ってます。

 

それらしい写真が少ないので『呉』大和ミュージアム横で写真を撮ります。


f:id:masayumex:20181216134617j:image

 

時刻は『16:29』、少し日が落ち始めてますね。

 

『呉』から自宅までは『約30㎞』なので、残りの距離を考えるともう少し走ってから休憩したい感じです。

なので、残り『20㎞弱』『坂』まで頑張って走ります。

 

セブンイレブン広島坂亀石山店』で最後の休憩です。

新しいコンビニですが、よく走る道なのに初めて寄りました。

 

そして最後と言うことでかなり軽めの補給です。

(時間的にゴールの後に外食にいくつもりです)


f:id:masayumex:20181216134731j:image

 

・カフェオレ

・マスカットゼリー

・アイス(クーリッシュ


f:id:masayumex:20181216134746j:image

 

こんな寒い時期にクーリッシュと思いそうですが、ここ最近の経験的に『アイス』は眠気に有効だと思ってます。

あと頭がシャキッとして『気持ちの切替え』にもなるので、計算してのクーリッシュです。

しかも走りながら口に入れることができます。

 

コンビニを出発した時刻が『PM17:30』

 

時間帯的にも交通量が多く、空も暗くなってきました。

ここからは事故が無いように安全運転です。

 

広島市内』に入って、走行距離も『700㎞』に到達。


f:id:masayumex:20181216134925j:image

 

見慣れた景色を走りながら、ゴールに近づく名残惜しさも感じます。

 

長い長い道のりもようやく終了です。

 

そして無事にゴール地点の『自宅』に到着。


f:id:masayumex:20181216135010j:image


f:id:masayumex:20181216135027j:image

 

ゴールの時刻は『PM18:30』で、最終走行距離は『705㎞』

 

サイコンの時刻が『18:36』になっていますが、スマホがバッテリー不足でカメラが起動しなかったので車のエンジンをかけて5分ほどスマホの充電してます。

なので『18:30』が正確なゴール時刻でお願いします。


f:id:masayumex:20181216135144j:image

 

自転車には本当に感謝です。

今回のチャレンジもまったくのノートラブルです。

一緒に走って丸2年になりますが、とっても頼もしい自転車です。

 

「ありがとう」の気持ちと、いつも無茶して「ごめんなさい」の気持ちです。

 

トータルの時間は『AM3:15』スタートの『翌日PM18:30』ゴールなので

 

『39時間15分』です。

 

 

 

そして、『STRAVA』のデータです。


f:id:masayumex:20181216135225j:image


f:id:masayumex:20181216135444j:image

 

【走行距離:704.9㎞】

【獲得標高:4,834メートル】

【平均速度:25.2㎞】

 

走行距離に関しては途中いい感じで計算できて『700㎞』超えるところまで走れました。

 

 

『スピード』『高度グラフ』です。


f:id:masayumex:20181216135717j:image


f:id:masayumex:20181216135742j:image

 

『スピード』に関しては時期的なものやサイコンの計測方法もあると思うのですが、もう少し上げていきたいですね。

 

『獲得標高』に関しては、この距離だとそこまで登ってない感じです。

ただ、この時期の真夜中に一番標高の高い場所にいたことはかなり寒くて大変でした。

 

 

そして『走ったルート』です。


f:id:masayumex:20181216135831j:image

 

もともとの予定ルートである『アナログ地図』はこんな感じです。

一応この地図はシミュレーションの時間を裏面に記入して携帯して走ってます。

 

f:id:masayumex:20181216135933j:image

 

ほぼ予定通りのルートですが、美星町までの山中を少しルート変更したのと、距離稼ぎで鞆の浦を経由したあたりが少し変わってますね。

 

 

【おわりに】

今回のチャレンジは最終的にロードバイクでやりたいこと』を詰め込んでの合わせ技になりました。

 

『中国地方5県またぎライド』

『星空サイクリング』

キャノンボール

 

の3つの合わせ技です。

キャノンボール的要素』は失敗に終わりましたが、『中国5県』『星空』は無事に達成できました。

 

『中国5県』は時間さえあれば問題なく達成できるのですが、『星空』を合わせることで『星が見える時間帯に目的地に到着』が条件になってしまうので時間の制限がはいります。

しかも目的地までの距離をあえて遠くなるように『500㎞』に設定してキャノンボール的要素』まで入れてしまったので、さらに縛りが増えてしまいます。

 

反対回りで『星空』への猶予をもっと見やすくすればいいのですが、ボクの性格的なものなのかいろいろと詰め込みたくなってしまい、最終的にはこんなチャレンジになってしまいました(^_^;)

 

どうせやるなら達成感の大きなものにしたいという前向きな気持ちだと捉えようと思います。

 

走り終えて一番印象に残っているのは『綺麗な星空』…ではなく『寒さ』です。

 

この時期の夜中に逃げ場のない状態の自転車で山を登る無謀さを感じました。

 

『寒さ対策』はしていたつもりですが、『ロングを走る上での寒さ対策』だったので、『軽く』『走りやすく』にウェイトをよせたものだったので、我慢できるギリギリのラインだったと思います。

そう思うと絶妙だったのかもしれません。

 

冬場でも単発の山登りや200㎞くらいまでの遠出なら、かなりの着込んで走ってもいいんでしょうけどね。

 

『11月~3月』までの間は山岳を含む超ロング的なチャレンジライドは出来るだけ控えようと思います。

 

ですが今回のチャレンジのおかげで『精神力』はレベルアップしたと感じてます。

次のチャレンジの時に必ず生きてくると思います。

 

そして500㎞を自走してたどり着き観た美星町の星空』がこの上なく綺麗だったことは間違いありません。

言葉では表現できないので、ぜひ『500㎞』とは言いませんので良い時期に自走で観に行って体感してください。

 

また出発して帰ってくるまでに『中国地方の5県』をまたいで帰ってきた『達成感』もなかなかのものがあります。

 

今度はルートを選りすぐって『中国5県を24時間』とか想像してしまいますね。

かなりイビツな山岳ルートになりそうですが『400㎞』くらいで収められるのかな?

今度シミュレーションだけしてみます。

 

最後になりますが、今回も自転車仲間の方を始め、いろんな方に応援や労いのお言葉をいただきました。

 

本当にありがとうございます!

 

とても励みになりましたし、次への意欲の基となっています。

 

『中国5県&星空チャレンジ』は無事完結ということで締めさせていただきます!

 

 

 

11月&12月が仕事や家庭、そしてプライベートと多忙のためブログの更新が遅くなってしまいました。

 

来年へむけてのことや今年の振り返りもしたいと思いますが、なかなか時間が取れず遅れての更新になるかもしれませんが、引き続き読んでいただければと思います。

 

どうもありがとうございました。

今後ともよろしいお願い致します。