まさゆめ~広島~たけまさのロードバイク日記

ロードバイクをメインにしたチャレンジ日記です🚴

中国5県&星空チャレンジ【準備&出発編】

★事前準備~出発まで

 

今回のチャレンジは『中国5県&星空チャレンジ』ということでなので、以前のブロ
グでも載せたように2つのチャレンジを合わせ技として実行しました。

 

・1度のライドで中国地方の5県を全て制覇する

・自転車で綺麗な星空を見にいく

 

以上の2つの合わせ技ライドです。

 

ロードバイクでやりたいこと⑤ - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

ロードバイクでやりたいこと④ - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

 

自分自身の定義として『中国5県』に関しては、少しでも該当の県を走行すればよし
としています。

また時間の制限は、休みである月曜&火曜の2日間の48時間としていますが実際には
出発までの睡眠時間も必要なのでもっと短くなります。

 

『綺麗な星空』という定義もかなり曖昧に聞こえますが、これははっきりしていて
岡山県美星町にある『美星天文台まで自転車で自走で行き『夜の星空』を観
ることです。

 

事前に作成したルートでは美星町までの距離が『約510㎞』となります。

 

以前のブログでは『アバウトフリーチャレンジ2018』とうたっていましたが、ボクの
性格的なもので『アバウ&フリー』は難しいみたいです。

 

今年最後の悪あがきチャレンジ🚴 - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

 

目標が明確でないと『500㎞以上』のロングライドを走るモチベーションとテンショ
ンが上がりません。

普通に考えると時間の事を考えずダラダラと500㎞走り切る方が仙人的な所業でスゴ
イと感じます。

時間が限り無くあるのならやってみたいと思いますが・・・

 

なので、今回のチャレンジの中での一つの目標&目的としてキャノンボール的な要素
を入れました。

 

『家から美星町までの510㎞を24時間以内に走る』です!

 

ただ、この時期の夜間の寒さもありますので絶対に無理はしないし、これが今回の最
大の目的ではないのでご理解をお願いします。

 

 

 

【事前準備】❗

 

事前準備はこれまでのブルべやロングライドもあり、慣れたものですぐに完了です。

 

《自転車搭載に搭載しているものは》

・フレームバッグ

ツールボックス(パンク修理関係と鍵)

・サドルバッグ

・フロントライト(VOLT800)

・リヤライト(メインと予備の2個)

・ドリンクボトル

GARMIN(Edge820J)

スマートフォン

 

《フレームバッグとサドルバッグに入れたものは》

・モバイルバッテリー(10,000×2)&乾電池式のバッテリー

・充電用コード2本

・フロントライト予備(VOLT400)

アイウェアの替えレンズ(通常の偏光/夜間用のクリアレンズ)

モンベルの携帯用ウィンドウブレーカー

モンベルの携帯用レインパンツ

・替えグローブ(日中用の指切り)

・携帯用サコッシュ

骨伝導イヤホン

・その他備品(痛み止め、コンタクト予備、眠気止め、胃薬、シャモアクリーム、
チェーンオイル、等など)

・サバイバルシート(銀色のシート)

・補給食(ゼリー、大福、グミ)

※写真にあるハートレートセンサーは邪魔なの着けませんでした。


f:id:masayumex:20181116212320j:image

 

 

《重要な服装(出発時に身に付けていたもの)》

・夏用の半袖サイクルジャージ

・夏用のビブショーツ

・パッド付インナーパンツ

・夏用のインナーシャツ

・冬用の長袖インナー(パールの防風タイプ)

・夏用のレッグカバー

・サイクルキャップ

・パールのウィンドウブレーカー(小さく収納できるタイプ)

アイウェア

・ヘルメット

・シューズ

・グローブ(指有)

・ネックウォーマー

スマートフォン

・ウォレット関係

 

以上です。

こうやって並べて記載してみると結構なボリュームですね。

 

今回特に気にしたのが服装であり、寒さ対策です。

 

寒さに対応するだけであれば、しっかり着込んでいけばいいのですが、それでは荷物
が増えるのと走りにくくなるので出来るだけ走りやすい服装で挑みました。

 

上半身は通常のインナーの上に冬用の長袖インナーを重ね、その上に半袖のサイクル
ジャージを重ねるという荒業です。

これは日中の気温が上がった場合に冬用のインナーを脱げば夏スタイルに変身するた
めです。最悪インナーの長袖を肘上まで捲ればいいかなと思ってます。

不安は下半身でほぼ15度くらいに適した秋の服装です。

足は常に動いているのでこれで大丈夫と判断して、シューズカバーもなしです。

 

夜間の山中の寒さ対策にモンベルの携帯用ウィンドウブレーカーとレインパンツで
す。

かなり小さく収納できるので、よっぽど我慢できなくなった場合に登場予定です。

 

 

自分としては『走りやすさと寒さ対策と荷物の量』に関してかなり絶妙なところを選
択したつもりです。

 

はたしてどうなるでしょうか??

 

 

【出発まで】❗

 

そもそも「出発する時間を何時にするか」なのだが、今回は出発時間もかなり重要で
す。

『500㎞先の美星町で星空を観る』ことが大きな目的のひとつなので、美星町にその
時間帯に到着しておく必要があります。

星を観れる時間帯は11月の初旬という時期であれば『19:00~5:00』位だと思いま
す。

 

希望では24時間後に到着予定なので遅くても『AM5:00』に出発しなければいけませ
ん。

普通に考えるとパンクなどのマシントラブルの事や、寒さでの時間ロスを考えると余
裕を持っておかないと、「目的地に着いたはいいが夜が明けていて星が観れなった」
では虚しすぎるので少し余裕を持った時間に出発する必要があります。

 

以前にも書いていますが、ロングライドを走りきるために重要なことに『出発までの
睡眠時間』があります。

出来るだけ睡眠時間も確保したいので、ちょうど良い出発時間を探します。

 

結局目指す出発時間は『AM3:00』です。

 

 

ということで、日曜日に仕事が終わって家に帰ってきたのが『20:00』。

そこから急いでお風呂と夕食を済ませて、布団に入ったのが『21:30』。

 

寝つきが悪いので、すぐに寝れた記憶はありませんが、起きた時間は『AM2:15』
した。

 

ということで睡眠時間は『約4時間半』ですね。

できればキャノンボール的要素を考えるともう少し睡眠時間がほしいですね。

 

ですが時間なので起きて着替えて出発の準備をします。

 

窓を開けて外を見ると、真っ暗でかなり寒い・・・

夏場なら問題なくやる気が出ると思うのだが、寒いとまったくやる気が出ません。

むしろチャレンジはやめて布団に入ろうとすら思います。

 

しかし今回は『逃げの道を断つ』ため、チャレンジの事を周りの友人数名に伝えてい
たのとブログでも告知をしてTwitterでも発信していました。

 

ここまでしていたら自分の名誉のためにも出発しないわけにはいきません。

 

仕方なくコンビニで買っておいた朝ごはんを食べながらダラダラと準備をします。


f:id:masayumex:20181116212757j:image

 

朝食はコンビニのパスタと豚汁、そしてホットミルクです。

 

服は着るだけでいいのだが一応寒さを肌で感じながら最終的な服装を悩む。

悩むが結局、予定通りの格好に落ち着く。

 

ロングライドの前にいつも感じるのだが、シャモアクリームをインナーパンツとお尻
に塗る姿は何とも言えないんでしょうね。

 

『AM3:00』を過ぎたくらいに身の回りの準備も完了して家を出る。


f:id:masayumex:20181116213331j:image

 

前日の夜に、自転車関係の準備は完了しているので、あとはTwitterで出発のつぶや
きをして出発するのみ。

 

靴を履いて、ヘルメットを装着してから『AM3:13』に出発の宣言。


f:id:masayumex:20181116213117j:image

 

しかし、そこから出発まで手間取り結局走り出したのは『AM3:15』

 

 

 

目指すは『510㎞』先にある美星町!(※普通に最短ルートで行けば『約130㎞』
で行けます・・・)

 

制限時間は『できれば24時間以内、ダメでも夜が明けるまで』

 

そしてそこから家まで帰ってくる!

 

 

ということで、出発までが長くなってしまったので、走行編は次回からになります。

 

この時期の500㎞オーバーは初めてなので、不安要素もたくさんあり長々となりまし
た。

以外にロングライドに興味がある方には、装備とか考え方が参考になったりするみた
いなので、今回はいつもより具体的にそのあたりを載せてみました。

 

何事もそうだと思うのですが、チャレンジを成功させるために重要なものは『事前準
備』とそのための『想像力』だと思います。

(※走り始めたらあとは体力&精神力&対応力あたりですかね)

 

チャレンジの内容にもよるのですが『備えあれば憂いなし』ではダメだと思っていま
す。

そのための『想像力』であり、必要最低限の絶妙なところを『想像力』で見つけてい
きます。

 

時間制限がなければ『備えあれば憂いなし』でいいと思います。

ただ荷物が多すぎると結局足を使ってしまい体力を削るので、可能な限りシンプルを
目指します。

 

『経験値』って大切ですね。

 

 

それでは、次回もよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。