まさゆめ~広島~たけまさのロードバイク日記

ロードバイクをメインにしたチャレンジ日記です🚴

東京⇒大阪キャノンボール【スタートまで&装備&準備編】

★スタート前日❗

広島から東京までの新幹線の中で1日前のブログを書いてから、まだ到着まで時間が3時間はあったのでのんびり過ごすことにする。


f:id:masayumex:20191010165957j:image

 

今回も一番後ろの座席をキープできたので、輪行袋もしっかり格納。

隣のお兄さんに一言伝えて問題なしです。

写真は隣の方が降りられてから撮りました。


f:id:masayumex:20191010165941j:image

 

空いた時間で本番中の位置情報の共有ができるかをTwitterで確認したりして、まだまだ時間はあるので少しで寝貯めしていたほうがいいかと思って少し目をつむる。

しかし、通路を挟んだ席に座っている二人組の若い男たちが、足を伸ばしきってお酒を飲みながら、つまみにシーチキンの缶詰やスルメイカなど食べていて、におい的にも音的にもマナー的にも気になってしまい寝ることができない。

仕方なく、音楽を聴いたり、Twitterを覗いたり、スマホをイジイジしたりで、結局その二人組が新幹線を降りたのが『新横浜』。

全く仮眠をとることができずに、時間通りの23:30に『東京駅』に到着。


f:id:masayumex:20191010170031j:image

 

宿泊はスタート地点である日本橋の近くにあるビジネスホテルを予約していたので、東京駅からの約1.5㎞は歩くことに。

途中、スタート地点の日本橋に寄って、前日の記念撮影。

暗くて分かりにくいですが国道1号の始点である日本橋です。

初の日本橋は、思い込みなのでしょうが、やはり独特な雰囲気があると言うか感慨深いものを感じますね。


f:id:masayumex:20191010170102j:image


f:id:masayumex:20191010170120j:image

 

この後、半年前に広島から東京に転勤された友人と会って軽く食事をする約束をしていたので、ホテルで待ち合わせをしていました。

 

最初は自転車を輪行袋のまま部屋に持ち込んで、翌日の朝にホテルの玄関で組み立てようと思っていたが、フロントで相談すると、フロント横でネットをかけて保管しておいてくれるし、24時間スタッフがいるので乗りたいときに出すことができるといっていただき、友人を待つ間、ロビーで自転車の組み立てをします。

当日の朝にバタバタしたくなかったので、ラッキーですね。

 

そして友人がホテルに到着したとのことで、玄関に行ってみると、ミニベロで来られていたので、ファミレスまでということで近くではあるが僕も輪行後の車体チェックを兼ねて一緒に乗ることに。


f:id:masayumex:20191010170202j:image

 

仕事が終わってから晩御飯を食べてなかったので、ファミレスでヘルシーっぽいメニューを選んで、友人と話をしながら楽しいひと時を過ごします。


f:id:masayumex:20191010170224j:image

 

今回会った友人は、昨年の1月にAJ広島開催のブルべがあり、自分自身初めてのブルべ参戦で、そこで知り合った友人です。

この方とは色々縁があり、打ち合わせを全くしてないのに、昨年走った4本のブルべの内、3本をご一緒させていただきました。

しかも二人とも広島在住だったのに、1月のAJ広島の200㎞、3月のオダックス近畿の300㎞、8月のAJ福岡の400㎞と、バラバラの開催にもかかわらず偶然にも一緒になったので縁を感じます。

あとは二人とも別の600㎞を完走して無事にSRも獲得できております。

ちなみに2019年は残念ながら一度もブルベを走れてません。

来年は200㎞か300㎞のワンデイブルベなら走れそうなので、TTがてら走りたいです。

 

友人と思い出話をしながらも、キャノンボールに向けて睡眠も大事なので、食事も終わり、『AM1:30』にホテルの玄関で友人から最後の激励を受けて分かれます。

 

部屋に戻ってから、送り返す荷物やウェア等の準備といろいろしていたら、結局布団に入ったのがAM3時過ぎでおそらく寝付いたのは3時半くらいだと思います。

 

★当日スタートまで❗

11時スタート予定だったので、AM9時にくらいに起きれば大丈夫かなと思っていました。

しかし、翌日思ったより早めに目が覚めてしまい、起きた時刻は『AM7:30』

結局、睡眠時間は『4時間』ほどです。

寝起きは悪くなかったので体調的には問題ないのですが、この後のキャノンボールで24時間走ることを考えるとこの睡眠時間は不安でしかありません。

 

スタートまでかなり時間があるのでスタート時刻を早めるか考えたのですが、とりあえず慌てずにゆっくりしたいのと、せっかくなので東京らしい場所を走っておきたいということで、キャノンボールのスタート地点の確認と合わせて皇居回りを軽く走ることにしました。

 

日本橋から1号線経由で皇居をぐるっと回り、国会議事堂の前まで行き、その後東京駅に行き、広島に送り返すお土産も購入してから、ホテル近くのなか卯で朝食をとります。


f:id:masayumex:20191010171322j:image


f:id:masayumex:20191010170406j:image


f:id:masayumex:20191010170840j:image


f:id:masayumex:20191010170856j:image


f:id:masayumex:20191010170918j:image

 

朝食は、がっつり食べようかと悩んだ挙句、食べ過ぎで気分が悪くなっても嫌なので、無難に親子丼とミニうどんを食べてからホテルに戻ります。


f:id:masayumex:20191010170959j:image

 

約15㎞を1時間かけてゆっくり走ったのだが、思ったより気温が高くて疲れたのと、クリートの位置が気になったので若干調整をして、もう一度シャワーを浴びて、出発の準備をします。

送り返す荷物が思ったより多くて、段ボールの梱包に手間取ります。

 

そうこうしていると時間が経過してゆっくりする暇もなく、ホテルを出たのが『AM10:40』

途中コンビニで、荷物の発送をして、水とドリンクと補給食を購入。補給食は饅頭2つとゼリー1つ。あと元々持ってきていたザバスエナジージェルが2本あったので、スタート時点での補給は以上のものになります。

 

最後にファイブミニを飲んでスタート前の補給は完了。

11時のスタートに間に合うように、急いで日本橋へ向けて移動。

途中、この日が交通安全週間最終日ということで、信号待ちの際に該当の警察官の方に気を付けるようにと注意を受ける。

キャンペーンのティッシュをいるかと聞かれるが、他の方にあげてくださいとスマートに断る。

 

そして、ようやく5分前の『AM10:55』にスタート地点に到着。

スタートの準備や写真を撮ったりとバタバタする。橋の前で記念撮影をしたくて、テントが張られている場所にいる係員みたいな方に声をかけると、「道のことはそこの交番に行ってみて」と会話が成り立たない。

仕方なく、自分の写真はあきらめて、自転車だけでスタート前の写真を日本橋で撮影。


f:id:masayumex:20191010171100j:image


f:id:masayumex:20191010171134j:image

 

そしてTwitterで、予定通りのスタートをツイートして、スタートの信号を待つこととなりました。


f:id:masayumex:20191010171306j:image

 

スタートまでは以上ですね。

 

 

 

★機材と装備と服装❗

今回のキャノンボールを走る上での、機材と装備と服装について簡単に載せておきます。

 

【機材】

バイク等の機材についてです。


f:id:masayumex:20191010213614j:image

 

バイク本体は『S-WORKSのtarmac SL6』

ギアはコンパクトの『50-34』、インナーはバロックギア』を入れてます。

スプロケ『11-28』

コンポ関係は分不相応なのですがセール特価で購入した『DuraのDi2』

ホイールはこれも外通の特価で見つけた『BORAのC35のクリンチャー』

タイヤは『コンチの5000』

サイコンはGARMINのEdge820J』

サドルは『フィジークのアリオネのOPEN』

ライトは『フロントにVOLT800を1灯、リヤは2個装着』

パワーメーターは両側ペダルタイプ。

 

と、そんなところです。

このバイクはまだ半年しか乗ってないのでシンクロ率が何とも言えないですが、500㎞と300㎞をこなしているのでとりあえずは大丈夫なはずです。

レーシーなフレームなので長距離に合うかどうかは乗り手次第に感じますが、個人的には登りは楽ですし、平地もかなりスピードにのります。そして下りがすごくクイックに反応するので安心です。

ただ、やはり硬めの印象なので疲れを感じるのが早いのかなと思っています。

なので、そこは硬すぎず柔らかすぎないホイールと、衝撃吸収の良いといわれているタイヤでカバーしてるつもりです。

ホイールは普段はレーゼロを使っているが、登りより平地向きなのはリムが35mmのBORAのほうが有利っぽいのと、レーゼロは単純に長距離だと足が疲れそうな理由でBORAを選択しました。

 

サドルはまだ3か月くらいなので前回の500㎞で股ずれを起こしたので少し不安です。前のバイクでは通常タイプのアリオネだったので合うと思っているのですが、こればかりは走ってみないと分からないですね。

 

 

【装備】

装備についてです。


f:id:masayumex:20191010214221j:image

 

荷物は大きめのフレームバッグと、小さめなサドルバッグです。

フレームバッグには、モバイルバッテリーを3つ、フロントライトの替えバッテリー、クスリ類(痛み止め、胃薬、カフェイン剤、コンタクトレンズ、替えのオイル、などなど)、替えのチューブ2本、携帯ポンプ、CO2を2個、タイヤレバー、あとは補給食が入ってます。

 

サドルバッグには、モンベルのウィンドブレーカーと、小さめのサコッシュと、骨伝導のイヤホンが入ってます。

 

通常ツールボックスに入れているものをフレームバックに入れることにして、ドリンク用のボトルは2本体制です。

 

 

【服装】

あとは、ウェア関係です。


f:id:masayumex:20191010214254j:image

 

今回は暑いか寒いか何とも言えない時期だったので、自分にとってなるべく走りやすいように夏よりのスタイルで寒くない服装を選びました。

 

ビブショーツにインナーシャツ、半袖のジャージに夏用のアームカバーと夏用のレッグカバー、あとは靴下と指切りのグローブ。

日焼け防止と夜の寒さ対策で、夏用のアイテムで肌の露出をしないスタイルです。

当然夜間の走行があるので、ブルベ用の反射ベストで安全対策してます。

あと、長距離はお尻が痛くなる理由で、パールイズミのパッド付きインナーパンツを下に履いてます。

要するにパッド二枚重ね状態です。

でも本編で書くと思いますが、この二枚重ねは個人的に良くないのでこれっきりになると思います。

 

気温的に寒いのは嫌いなのだが、箱根は夕方までには下りきっていて、伊賀の山越えが朝方になるかもしれないが、そこまで寒くならないと予想して、雨対策も含めて、モンベルのウィンドブレーカーを備えで持っているくらいです。

 

あとは鼻水や顔拭き用に、タオルハンカチを背中に常備。

 

ウェア関係と言えば、ヘルメットはcatlikeのMixino。サイクルキャップは使わないタイプなんです。

 

シューズはメインのシューズが壊れたので、ローラー用に使用していたGIROの紐タイプを使用しました。

ずっとダイヤル式で調整していたので、休憩時に紐を緩めるのが時間をとりそうだがそこは仕方なしで走ります。

 

以上、機材と装備、服装はそんな感じです。

 

 

★ルートについて❗

やはりキャノンボールと言えば、ルートが大切です。

何度も言いますが、初挑戦で一番つまずくと言われるのが静岡県のバイパス地獄』です。

その他にも『自転車通行禁止』の道路もいくつもあるので下調べが重要です。

 

今回の挑戦にあたり、かなり時間をかけてルートを検討してきました。

元々はある方の実際の走行ルートをベースに大筋のルートを作りました。

 

そして更に細かい部分を調べようとキャノンボールをネットで検索していたら、こんなサイトを発見。

 

それが『東京⇔大阪キャノンボール研究』

東京⇔大阪キャノンボール研究

 

『ばる』さんという方のキャノンボール考察のサイトなのだが、とにかく細かく参考になります。

ご自身の挑戦記録も面白いのだが、ルートの考察が抜け目ありません。

 

僕が広島に住んでいるということで試走ができないハンデを何とか解消するために、このサイトを参考にルートを作成しました。

 

最終的には、作成したルートをTwitterにあげて、フォロワーさんに見ていただき、注意点等のアドバイスをいただき、走るルートを完成させました。


f:id:masayumex:20200226211710j:image

 

定番のルートではあるが、僕にとってはほとんどが走ったことのない道です。

尚且つ初めての挑戦なので、この完成度が成功に大きく関わってくることは間違いありません。

 

なので、ルート作成は本当に重要です。

 

 

 

★最後に❗

ということで、『スタートまで』と『装備&準備関係』はこんな感じです。

 

とりあえず、ほぼ時間通りスタート地点に立つことができました。

スタートが昼前なので、東京の交通事情を全く分かっていなかったが、かなりの車とかなりの人です。

 

スタート時刻の設定を間違えたかなとも思いましたが、これから走る距離は『約530㎞』。走る時間は『約24時間』

悪い時間帯もあれば、良い時間帯もあるはず。全体を通して考えることが大切なんです。

決して一喜一憂しないこと。

僕の大切にしている言葉にこんな言葉があります。

 

『逆境もよし 順境もよし 大切なのは その与えられた境遇を 素直に生き抜くこと』

 

良い時も悪い時もそうで無い時も、その時の状況に応じて焦ることなく慌てることなく自分が思うベストを尽くすことだと思っています。

 

 

初めての『東京⇔大阪キャノンボール

不安も期待も入り混じります。

これまでの経験上、簡単なものでは無いのは分かっているだけに、気持ちが昂ります。

次に挑戦できるのがいつになるか分からないので、出来るベストを尽くすつもりです。

 

それでは【本編】も、よろしくお願いいたします。

 

 

本編はこちらです!

↓↓↓

東京⇒大阪キャノンボール2019【本編(前編)】 - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

東京⇒大阪キャノンボール2019【本編(中編)】 - まさゆめ~広島~ロードバイク日記

http://masayumex.hatenablog.com/entry/2019/11/01/121816